30代からの 自分をかわいがる ススメ

日々を快適に暮らすためにするためしていること

【家造り】トクラス(ヤマハリビングテック)のショールーム訪問(Bb ビービー)


f:id:maminiconico2:20190917195000j:image


こんにちは MAMI です。

本日は家造りについてです。

自分の備忘と、いつか誰かの目にとまったらいいなと思ってます。

 

 

我が家が、ハウスメーカの標準仕様で選べるキッチンが以下の4つです。

メーカー  キッチンの名前

(あいうえお順)

 

この4つから選ぶことになっていて、

いま鋭意ショールームめぐりです。

maminiconico2.hatenablog.com

 

トクラスのショールに行ってきました!

ちなみにトクラスという会社ですが、

ピアノで有名なYAMAHAの住宅設備部門って感じです。

キッチン(システムキッチン)のトクラス|

 

よかったところ

  • 人造大理石の特徴がわかった(やっぱりよかった!マーブルシンクかわいい)
  •  排水溝まで一体型で掃除が楽(これもよかった。汚いところを掃除するって概念ではなくなりそう)
  • 標準のレンジフードのクオリティが高い(今までみた標準のレンジフードで一番)
  • 立ち上がりのカウンターにつけるハンガーアイテムも使いやすそう(地味だけどすごく便利)

△少し検討したいところ

  • シンク下の収納が深い(結構腰をかがめないのいけないかも?)
  • 収納のオプションはあまりない(上位設備のBerryにはありそうだった)
  • 収納の引き出しを最後まで引き出せない(同じくベリーは引き出せてた)
  • カップボードの組み合わせのバリエーション

まとめ

他のキッチンを見ている分、

収納力に物足りなさは感じる。

(スペースは充分あるけど)

シンクの色がかわいいので、アクセントカラーにするか悩みどころ。

 

以上です。

 

ショールームをいくつか回っていると、

自分がキッチンに何を求めているか変わってきていると感じています。

最初はまったく興味のなかったレンジフード(換気扇)

せっかく新しくするなら、キレイにしたい!

キレイにしたいなら、

扱いやすいものがいい!と思えるようになりました。

いい変化です。

人造大理石目当てでトクラスに行ったのですが、

私はレンジフードがとっても気に入ってしまいました(笑)

 

f:id:maminiconico2:20190801234905j:plain

まるい感じもかわいいレンジフード

 

www.toclas.co.jp

 

 

時間に追われて、

しっかり見ることのできなかったリクシル

ステンレスキャビネットがいいなぁと感じた、クリナップ。

 

そして、人造大理石のトクラス!

 

収納ならリクシル

ステンレスならクリナップ(個人的にはプラス収納)

人造大理石ならトクラス

ホーローならタカラスタンダード

 

といった意味が、よく分かります。

じわじわとボディブローのように実感しています。

 

全部のいいとこどりしたい!

 

キッチンにデザイン性、

私は求めていないと思っていましたが、

やっぱりトクラスのカラフルなシンクを前にすると、

自ずと明るい気持ちになりました。

お手入れも思ったよりとっても楽そう。

 

 

さてさて、我が家はどんな決断をくだすのでしょうかね(笑)

でも、きっとどんな決断でもそれが最善だと信じます。

 

それでは今日もよい一日でありますように! 

 

MAMI

 

ショールームの記事はこちらです。

 

maminiconico2.hatenablog.com

maminiconico2.hatenablog.com

 

 

 

断捨離のあとに思い出す”モノ“

f:id:maminiconico2:20190708021542j:plain


こんにちは  MAMIです。

ご訪問ありがとうございます。

 

断捨離したことありますか?

思いきってものを減らして

後悔したことってありますか?

私は・・・

後悔とまではいかなくても、

手放した後、

いつまでも忘れられない もの が あります。

 

 

私は今まで何度か大きい断捨理をしたことがあります。

一番初めは社会人2年目でしょうか。

 

ちょうどお金を稼いで、使うことが楽しくなった頃、

1Rのアパートが、

主に衣類と化粧品でいっぱいになっていました。

 

とりあえず、捨てて捨てて捨てて、

一人暮らしをするようになってはじめて、

自分で自分のものを納まるように整理しました。

 

何か断捨離の本を読んで参考にしたはずです。

たぶんこれかな。

もう一度改めて読んでみようかな。

 

今って、お片づけブーム ありますよね?

片付けるノウハウを伝えている本も、

人もたくさんいると思います。

 

ものを手放そうか悩んだとき、

「ときめく」かどうかで判断する。

かの有名な方法ですね。私もこれやりました。

さわりはマンガだと分かりやすいですよね。

いつよんでも片付けたい!て思える魔法の本です。

 

そして、主に衣類についてですが、

捨てるか悩んだもの、

たいてい 手放したあとに、存在を忘れてしまうといいます。

 

これも納得です。

私もなんどとなく衣類は断捨離しましたが、

どんな服を持っていたか、ぼんやりとしか思い出せません。

 

そんな私でも、10年近く前に手放したもの。

ひとつだけ 定期的に 思い出すものがあります。

 

それは

日記」です。

 

たまに捨てなきゃよかったなーと思ったり、

あのときは、捨てるのが最善!と思い返したり、

折に触れ日記の存在が思い出されます。

 

ルーズリーフに書いて綴じていたのですが、

そのルーズリーフの質感まで覚えています。

 

小学6年生頃から決して毎日ではないのですが、

心がゆさぶられたときによく書いていました。

 

若かったので、恋愛のことが多かったなと記憶してます。

 

いいときも悪いときも。

あ、でも日記って悪いときの方がよく書いてたかもしれません。

 

今みたいに誰かに見せるためじゃなく、

ポジティブに書こうでもなく、

つらつらと、悲しいことでも悩んでいることでも

殴り書いていました。

SNSに公開しようとすると、

固有名詞は避けたりしますが、それがまったくない(笑)

 

今となっては、

そのどろどろした感情を記した日記を

読み返せればおもしろいなぁと思えるのですが、

当時は、少し自分を変えたくて、

状況を打破したいと思っていました。

 

負の感情を引きづりたくない!みたいな。 

 

断捨離には、そういう効果ありますね。

人生を変える!みたいな。

 

現に、当時の私にはいいことがあったし、

自分の日記につづっている「想い」にしばられなくて、

気持ちが前を向きました。

 

日記を手放すことで、いいこともあった。

 

それでも思い出す、ルーズリーフの日記。

 

 

 

日記という存在、残すか手放すか、

あなたならどうしますか?

 

 

タイムマシーンで戻れたら、

もう一度一通り自分の日記を読んで懐かしんで、

やっぱり捨てるかもしれない。

クローゼットの中に昔の日記が残っていたら、

憤死してしまうかもしれない(笑)

 

もう手に入らないから、

思いが美化されているのかもしれませんね。

 

 

 

少しずつ物を減らしていこうと思って、

でも、やみくもに捨てるのではなく、

本当に大事なものは残していきたいと

思っているのでした。 

 

 

それでは、

今日もいい日になりますように!

 

MAMI

 

 

maminiconico2.hatenablog.com

 

【本】花さき山 斎藤隆介作 滝平二郎絵

こんにちは MAMI です。

ご訪問ありがとうございます。 

 

 

「花さき山」って絵本知ってますか?

 

この絵を見れば見覚えある人も多いんじゃないでしょうか。

 

 

モチモチの木」は、

私が小学生のとき、国語の教科書に載っていました。

話の内容は思い出せなくて、調べてみたんですが、

改めてあらすじを読んでみても、

いまいちぴんとこなかったので、

機会があれば読んでみようと思います。

 

当時は少しこの絵が怖いと思っていたと思います。

 

本題に戻って、

「花さき山」について!

Eテレ 毎週月曜~金曜 午前8時50分から「てれび絵本」という

5分の番組があって、

絵本をいろんな俳優さんが朗読するんです。

「花さき山」のときは渡辺えりさんでした。

 

家事をしながらテレビをつけていたので、

流し見だったのですが、

ある場面で目が釘付けになってしまいました。

 

こちらの場面です。
f:id:maminiconico2:20190704232630j:image

 

前段を聞いていなかったので、

どんな内容なのか、

さっぱり分からなかったのですが、

 

おっぱいを飲んでる赤ちゃんの姿と、

それをじっと目に涙をためて我慢している

「兄」の姿に心を打たれてしまって、

この話にひきこまれました。

 

自分の子ども達とだぶらせたのと、

映像美と重厚感のある声で、

朝からウルウルしてしまいました。

 

長男もこんな思いで下の子の授乳中いるのかな?

と思ったら、

たまらなくなりました。

 

「花さき山」

調べてみると、

人のために流した涙が、花を咲かせる、

人のために落とした命が山になる、

というような話で、

壮大な話と綺麗な絵が心にしみました。

 

昔は、この手の絵本は絵の雰囲気が怖くて、

敬遠してたので、自分の変化に驚きです。

 

 

実際は私が釘付けになったこの場面、

兄弟は兄弟でも双子の兄弟で、

兄が弟のために

弟が母を独占しているのをじっと辛抱しているというところなんです。

泣ける!

 

うちの長男も人知れずこんな気持ちを抱えているのかと

気になったので、 

幼稚園から帰ってきた長男に質問してみました。 

 

私 「長男くんはさ、長女ちゃんがおっぱい飲んでるときってどんな気持ち?」

長男「えー、長女ちゃん、かわいいから、

おっぱい飲んでて、かわいいなって気持ちだよ」

私「(・・・・いい子!)」

 

強がりでも意地悪でもなく、

本当にかわいいと思ってくれてるんだと思うと、

あたたかい気持ちになります。

 

私は、物心ついたころから読書は好きでしたが、

あまり絵本には慣れ親しんでいなく、

自分自身のレパートリーも多くはありません。

 

でも、それは子どものときの話であって、

「今」の自分がいいなぁと思う絵本、

「今」の自分の琴線に触れる絵本、

そんな観点から絵本を選んでもいいんだなぁと思いました。

でも絵本を語れる人うらやましい!!「ぐりとぐら」が好きっていいたい!(笑)

 

このあたりのラインナップは、

あこがれます。

 

読んでこなかった憧れの本たち。

個人的におしゃれ絵本です(笑)

 

 

それでは、

今日もいい一日になりますように!

 

 

MAMI

 

 

長男が好きな絵本(笑)

マイノートはじめました


f:id:maminiconico2:20190819132615j:image
こんにちは MAMI です。

ご訪問ありがとうございます。

 

先日、この記事にかいた「マイノート」

 

maminiconico2.hatenablog.com

 

さっそくはじめてみました!

あれからそそくさとノートを買いにいきました。

 

ちょっと無印っぽいかなと思ったので、このノート選びました。

[rakuten:tosc:10007157:detail]

 

書き始めて、まだ2日くらいしか経ってないけど、

とってもいい!すっごくいい!

私には合ってます。

 

まず、ジャンルを分けないでいいこと。

 

日々の買い物リストまで書くのは、

さすがにやりすぎ!?かと思いますが、

例えば、いずれ揃えたいもののリストなんかも

書いても便利だと思います。

前まではジャンルごとに(結婚式とか出産とか幼稚園とか)

改まってノートを用意したりすることもあったので、

これは便利です。

頭の中も整理できるし、

思い浮かんだ順にどんどん書けばいいだけなので、

もやもやする時間が減る気がします。

 

私もこの2日間

ふっと、思い浮かんですぐ消えてしまいそうなこと、

よく書きました。

一番どうでもよさそうな内容が、


f:id:maminiconico2:20190621235542j:image

「レーヨンはしわになりやすいのかな?しわになりやすい素材は?」

 

です(笑)

 

あと、個人的に言えば

私は調べることは大好きなのに、

調べて一瞬納得して終わりになってしまい、

情報や知識がたまってないことも多かったです。

 

調べた結果もこつこつノートに書いてます。

ちょっと勉強している気分にもなって楽しいです。

 

けっこう楽しいです。

 

あと、ネットでや本でいいなと思った言葉。

キャプチャにしたり写真にとったりして、

「いいな」と思ったことを忘れないようにはしてるんですが、

情報が散乱していて、

このノートに書いておくと、

自分の心に響いた格言なんかも、

意識的に見返せることができるんじゃないかと思って、

 

とにかく楽しいです。

 

マイノート始める前は、

スマホアプリに同じようなことやっていたんですが、

ノートの方が楽だと思ったのと、

自分で書くという作業をするので、

なんかいい・・・!

 

あと、日付の書き方!

最初は西暦も含めて20190621という感じにしました。

著者のEMIさんのおすすめは、6桁の190621。

特にこだわりはなかったですが、

見返したときに西暦がちゃんと読めたほうがいいかなって思って、

8桁で書いていたんですが、

 

めんどうくさい・・・!

 

私は結構書き込みが多いタイプだったので、

6桁が便利です。

さささっと書けます。

 

マイノート楽しくてハマりそうです。

日々のちょっとしたことも書けるのが嬉しい!

 

マイノートも、続けるうちに習慣になればいいな、と

思うのでした。

 

本日もお付き合いいただき

ありがとうございました。

 

MAMI

 

 マイノート続けてますよ。

maminiconico2.hatenablog.com

 

 

 

【本】わたしらしさを知る マイノートのつくりかた

こんにちは MAMIです。

ご訪問ありがとうございます。

 

最近また素敵な本に出会ったのでご紹介します。

こちらです!

 

わたしらしさを知る マイノートのつくりかた

著 Emi

 

著者が整理収納アドバイザーなので、

私が行った書店では、

家事やお片づけの本のコーナーにありました。

こんな感じの本もありました。こちらも素敵!

 

話を戻しまして、

こちらの本の気に入ったポイント

 

  • 表紙がナチュラルでかわいい!
  • タイトルの「わたしらしさを知る」がキャッチー
  • 帯のあおり文が明快で分かりやすい

 

実際読んでいいな思ったところ

「かがり製本」を施しています、とのこと。
f:id:maminiconico2:20190618232906j:image

ふむふむ
f:id:maminiconico2:20190618232926j:image

 

開きやすい!
f:id:maminiconico2:20190618232939j:image


本当にノートみたいにぱかっと広げて読むことができるし、

雑誌のようなカラー使い、

そう、書籍なんですけど、

雑誌のような構成になっているんですね。

こだわって作ってるのが伝わってきて、

本好きにはたまりません。

 

著者の方が冒頭で、

マイノートは「大きく夢を叶える!」ためのノートではありません。

自分の心のアンテナにひっかっかったことを、

日付順に記録していく

「好き」を集めた自分だけの雑誌! 

と記していました。

 

日経WOMENやオレンジページなど、

好きな方とかおすすめだと思います。

 

私は、いま手帳を使っていて、

 

日記のように書き込んだりもすることがあるのですが、

その書き込みが多いほど、

思い入れが増えるし、見返したとき楽しいです。

 

マイノートのこつは、とにかくゆるく!

しばりを作らないこと、そして薄いノートではじめると、

1冊が終わるの早く、達成感が得られるとのことです。

 

新しいノートってわくわくしますよねぇ。

 

自分の好みを集めるということが、

がんがん私に訴えかけてきました。

 

これは、もうあれですね。

今日、ノートを買いにいきますね。

わくわくしてきました。

 

それでは素敵な一日を。

お付き合いいただきありがとうございました。

 

(追記)

マイノートはじめてます。

よろしければご覧下さい。

 

 

maminiconico2.hatenablog.com

 

 

 

 

maminiconico2.hatenablog.com

 

 

 

MAMI 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本に関連する記事はこちら。 

maminiconico2.hatenablog.com

maminiconico2.hatenablog.com