30代からの 自分をかわいがる ススメ

日々を快適に暮らすためにするためしていること

【家造り】検討事項まとめ①


f:id:maminiconico2:20190809131120j:image
こんにちは MAMI です。

 

今日は家造りの、

個人的なメモになります。

インテリアコーディネーターさんと打合せしていると、

どうしても忘れてしまっていて、

聞きたいことを思い出すのに時間がかかることもしばしば。

 

そのために、私はマイノートに

箇条書きしておいています。

マイノートとは?

 

ジャンルがバラバラですが、

今悩んでいたり検討したりしているのは、

こんな感じです。

 

 

1.土間収納の可動棚の奥行きについて

我が家には土間収納があって、

稼動棚がついています。

室内の稼動棚は全部奥行きが300mm(30cm)なんですが、

土間収納の稼動棚だけ450mmになっていました。

 

この理由を聞いてきます!

奥行きがありすぎると、収納しづらくなることもあるし、

逆に奥行きがちゃんとあることで、

しまえるものもあると思います。

 

どちらが使い勝手がいいかも含めて検討したいところです。

 

 

2.LDKにロールスクリーンで間仕切りをつくりたい

熱効率をよくしたいので、

LDKに間仕切りをいれたいな、と

思い始めました。

思い始めたばかりなので、

重要度はそんなに高くないのですが。

 

我が家はLDKが横長で、

ざっくりと

ダイニングが6畳、リビングが8畳くらいの広さで

少しだけダイニングのリビングに凸凹が発生しています。

その凸凹を有効活用したいと思って、

部屋として、区切るのはどうだろうか?と思いました。

 

間取りを良く見てみると、

区切ったところで、

凸凹は解消されなそうなのですが・・・

 

これは素人が一人で考えても仕方がないので、

いい案があるか、聞きたいと思っています!

(なるべくお金はかからない方向で!)

 

 

3.LDKの室内物干しを天井に収納できるタイプにしたい

1階のウッドデッキに洗濯物を干せるようにしたので、

そこにつながるLDKに、室内物干しをつけました。

標準タイプの川口技研のホスクリーンでです。

 

こちらのタイプなのですが、

室内用ホスクリーンスポット型 | 川口技研

f:id:maminiconico2:20190809120706p:plain

川口技研 ホスクリーン

LDKだけは昇降タイプにしようかと検討してます。

費用は高くなるし、

洗濯は毎日のことなので、天井に収納しないかもしれないけれど、

ダイニングテーブルが大きいので、

邪魔になったときに、

しまえた方がいいんじゃないかなと思っています。

ここも費用と相談ですが。

川口技研だと、

棒か紐で昇降させるタイプがあります。

室内用 ホスクリーン昇降式 (操作棒タイプ) | 川口技研

 

楽天にもありました。

 

ちなみにこちらも少し気になってます。

モリテックススチールのルームハンガーです。

モリテックスチール/製品情報/ユニット製品/ルームハンガー使用例

youtu.be

ワンタッチでするするーっと天井に収納できるの便利です。 

新発売です。

 

4.洗濯機の上部にハンガー収納を作りたい

間取りを考えはじめたときから、

いままでずーっとハンガー収納のことを考えています。

(どれだけ)

それほど、

今のアパートのハンガーの収納に満足いってないんでしょうね。

今は突っ張り棒を壁に突っ張って

ハンガーをかけて収納しています。

 

ハンガーはかけて収納したい。

できれば見た目もすっきりしたい。

 

これがずっと思っていることです。

 

現在は洗濯機の周りの壁に壁下地をいれてもらって、

自分でハンガーラックのようなものを

とりつけようか?という話になっているんですが、

やっぱりまだしっくりこなくて、

もう一度相談したいと思ってます。

 

これも検討してます。ただ我が家は窓と干渉してしまう。。

[rakuten:auc-outletrico:10003061:detail]

 

こちらもやっぱりいいな、と。でもお値段たかめになる。そして窓。

 

 

洗濯機・洗面所収納 | ラクリア | 収納なら南海プライウッド

 

 

5.アクセントクロスの費用について

アクセントクロスを選ぶと、自ずと全部オプションになります。

基本的には、アクセントクロスはない方向で、

でもトイレにだけは色をつけたいと考え中です。

そして、できれば主寝室のウォークインクローゼットと、

1Fのクローゼットのどこかに使えたらいいなと。

でもむやみに費用をかさむことはできないので、

具体的な金額を聞く!

 

WIC全面、あるいは一面だとどのくらいなのか。

 

アクセントクロスは

サンプル見るだけで楽しい気分になるので、

絶対また書きます!

 

 ちなみにリリカラのクロスから選びます。

 

6.住宅エコポイントについて

正しくは

次世代住宅ポイント制度ですね。

 次世代住宅ポイント制度は、2019年10月の消費税率引上げに備え、良質な住宅ストックの形成に資する住宅投資の喚起を通じて、消費者の需要を喚起し、消費税率引上げ前後の需要変動の平準化を図ることを目的とし、税率10%で一定の性能を有する住宅の新築やリフォームに対して、様々な商品と交換できるポイントを発行する制度です。

出典:国土交通省

www.jisedai-points.jp

この事務局のサイト拝見したんですが、

重要なところは全部PDFで見づらいことこの上ない。

 

消費税増税以降の着工なので、

住宅エコポイントがもらえる対象のようです。

(営業さんがいろいろ考えてくれてました!)

我が家はできれば冷蔵庫をポイントと交換したいと思っています。

 

どのタイミングでポイントが付与されて、

商品と交換できるか聞く!

引渡しのとき、もしくは

暮らし始めるときに冷蔵庫があるのかどうか重要なので。

 

 

おわり

ジャンルもバラバラなので、

改めて記事にまとめることができたらいいなぁと思ってます。

検討事項に対するアンサーも書けたらいいですね。

 

かなりニッチな内容で

でも細かいところですが、

きっと同じような悩みを持っている人も

いるのではないかと思って書いてみました。

 

 

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

 

MAMI

 

冷蔵庫検討中です!

 

maminiconico2.hatenablog.com