30代からの 自分をかわいがる ススメ

日々を快適に暮らすためにするためしていること

【家造り】地鎮祭の初穂料(玉串料)は4万円



f:id:maminiconico2:20191103232559j:image

こんにちは MAMI です。

ご訪問ありがとうございます。

 

我が家は4人家族です。

現在ハウスメーカーと契約しており、

家造りをしている記録です^^

 

家造り関連の記事はこちらからご覧ください。

家造り カテゴリーの記事一覧 -

キッチン カテゴリーの記事一覧 -

 

 

今日は地鎮祭についてです。

地鎮祭とは、どんな意味を持つものだか分かりますか?

 

 

地鎮祭が終わると、

いよいよ基礎工事がはじまるのですが、

ざっくりいうと、

 

土地の神様に、

これからこの土地をいじりますよ。

よろしくおねがいします。 

と神社の神職の方を招いて挨拶する儀式です。

 

この説明は、

ハウスメーカーさんの言葉そっくりそのままです。

ざっくりとした説明ですが、

とっても分かりやすいですよね。

地盤改良っていつ?基礎っていつ?地鎮祭っていつ?

という感じで、イメージがつかめなかったので、

 

土地をいじる前に挨拶をする

 

というのが、とっても分かりやすかったです。

そりゃ、そうだ!というかんじ。

 

実際家を作る工事を始める、

一番最初にすることが地鎮祭で、

この過程は、住宅を建てる上で

欠かすことはできないのではないでしょうか。

(逆に上棟式はしないというのは、最近よくあるみたいです)

 

地鎮祭とは「とこしずめのまつり」とも言うようです。

 

 

記事のタイトルにした、

地鎮祭の初穂料(玉串料ともいいますね)の金額ですが、

我が家のハウスメーカーでは4万円と決まっています。

 

お気持ちで、といわれるのも困るし、

多いかな?少ないかな?と疑心暗鬼になるのも大変です。

 

調べたところ、3万~5万くらいが多いようですね!

 

 

そして、

当日は初穂料として4万円準備して

あとは手ぶらで大丈夫。

服装も普段着で!と言っていただいています。

 

ハウスメーカー側の現場監督や、

地鎮祭にいらっしゃる関係者に

何かお気持ちを渡した方がいいのかな?

と思ったりもしたので、

それはなし!ということでした。

 

きっぱりそう言ってもらえると助かります!

 

 

お呼びする神職の方は、

ハウスメーカーの営業所近くの地元の神社の方で、

何回もやり取りされてると思うと、

こちらも安心できます。

 

自分で神社を指定することもできたようですが、

まだ近隣の神社には馴染みがないので、

お任せすることにしました。

私、神社めぐりするのも好きなので、

お気に入りの神社を見つけるのは引越ししてからのお楽しみです。

 

奏上する祝詞も好きなんです。

古代のロマンを感じます。

高天原に~(たかまがら、たかまのはら)”

から祈祷がはじまると、

古代史好きには心がおどります。

 

 

さてさて、

地鎮祭当日の天気、晴れるといいな。

 

もちろん晴れなら幸先がよく

すがすがしい気持ちになりますし、

こういう儀式のときの雨は、

なんとなく私は見守られている感じがして、

悪くないな、と思います。

 

こいうい都合のよい考えができるのが、

八百万に神様がいるという日本ならではかも☺️

 

 

 

それでは本日もお付合いいただき

ありがとうございました。

 

MAMI

 

神社好きにはおすすめの漫画です。

神社とお寺と教会の跡取りの男の子達の話です。

[rakuten:zenkanmanga-second:10116112:detail]

こちらは読みきりバージョン

[rakuten:book:13558388:detail]